今回は私の身近で起きた出来事でブログを書いてみました。実はタイトルにもありますが知人が一眼レフを購入したわけです。ですが1か月ほど経ってから感想を聞いてみると驚きの返事が返ってきました。
実は多くの人が体験している事
一眼レフを買って一番最初に撮影した時の何とも言えないガッカリ感。経験しませんでしたか?
私も何もわからないままにファインダーを覗き込んで、とにかく〔AUTOモード〕で撮影してワクワクしながらモニターをのぞき込みました。この時のドキドキというかなんというか…。今でも忘れられないほど興奮したような気がします。最近私がこんなに興奮したのは、おにぎりを食べてる美人さんの頬に無理やり米粒をつけさせて撮影した時くらいです。あれは興奮した!
…とにかく!とんでもなく綺麗な写真が表示されるはずだったのに、最初の一枚ってびっくりするほどショボい写真がモニターに写ります。
どちらが綺麗だと思われますか。私は正直言ってスマホの方が綺麗だと感じました。
「一眼レフを買ったけれど最近はスマホの方が綺麗だから使ってない」という人の殆どはここで会心の一撃を受けた人ではないかと思います。確かに最近のスマホのカメラ性能は上がってきているので「スマホで十分」…なのかもしれませんけれど(;´Д`)
すこしF値をさわってみる
一眼レフと表現していますがデジカメならほとんどF値を絞れたり開放したりできます。なのでちょっと絞ってみましょう。
F値を小さくする(開く)と背景がぼけたようになってゆきます。
逆にF値を大きくする(絞る)と背景までくっきりと見えるようになります。ややこしいのは絞ると表現しているのに数値は大きくなって開くと言っているのに数値が小さくなることですね。なんか間違えそうになりますが数値と言葉は逆なので憶えましょう。
ここで注意!
よく「背景がぼけるのが良い写真」とか「一眼レフなら背景をぼかさないと!」なんて言っているのを聞きますが、私は基本的に風景画像を撮るので絞り気味の撮影が多いです。接写の場合はぼかしますが、風景などはぼかさない方が綺麗なことが多いので何でもかんでもぼかすのは危険。
写真の主役を決めてみます
次に写真の主役を決めることも大切です。稲なのか民家なのか青空なのか…
今回は青空は無視して2つで比べてみました。
稲が主役っぽく表現できます。
つぎは民家を主役にしてみました。すこし構図を上下にずらしただけですが、2つ以上見せたいものがある場合は、どちらかを主役にすることで写真が生きてくる気がします。
他にもいろんな設定を試してみる
一眼レフカメラにはスマホにはない機能が多く備わっています。スローシャッターと言われている機能は滝や川の流れを表現するときに使用します。あと暗い場所で撮影したいにも使うのですが、これを使うには三脚が必須です。
あと青空の色を鮮やかにしたり、屋根の光の反射を抑えるのにはPLフィルターという部品をレンズに装着すると反射した光を抑えてくれるので便利です。他にも…と話し出すきりがないのですが、とにかく昔と違ってフィルムではないので、とにかくいろんな設定で撮影してみるといいと思います。
そんな感じでいろいろ試して撮影した一枚
この季節はやはり金色に輝く稲が主役。そして田舎っぽい風景を背景にぼかしながら入れることで雰囲気をまとめてみました。
まとめ
一眼レフも何も考えずに撮影するとスマホにも負けてしまいます。それはスマホがそれだけ素晴らしい性能になってきた証拠。喜ばしいことなのです。けれどやはり一眼でないと表現できないことが多く、持っているならぜひ一眼を持ち歩いてほしいと私は思います。
私の知人もそうですが、せっかく購入したのに理由が「スマホの方が綺麗」というのであればそれはきっと設定次第であっという間にスマホを超える写真が撮れるのでいろんなことを試してみてほしいです^^
きっと楽しい写真が撮れると思いますよ((o(´∀`)o))ワクワク
コメント
こんにちは。調べ物で検索してたらたまたま見つけて、他の記事と丹波の写真も少し見てました。
ところで、あまり細かくは見てないのですが、AFがピンずれしてませんか? 私もカメラは歴は1年未満とかなり浅いので勘違いの可能性高いですが。
一度、MFにして三脚立てて(無ければ安定したとこにおいて)、ファインダーじゃなく液晶(LV)で撮影。
ピントあってるところが何かしら合焦部分に色が出ると思いますが(Nikonは知りません)、
それでがっちりピント合わせて、AFで撮ったのと比較してみると、AFのピントがずれてるかどうかは分かるかと思います。
自分でやる場合の方法としてはピント合わせの用紙と道具作って(ぐぐるとあります、ただでできます)、
AFで撮ってみて、本体のピント調整機能で調整。
レンズのAFが合ってない場合と、本体があってない場合の2ケースありますが、レンズ変えても全部同じ傾向があるなら本体がずれている。
本体のピント微整機能はレンズ個別に記憶するはずですが、F値や焦点距離によってもずれ度合いが変わる場合も多いですし、
そういう場合は、本体の一律調整だと直りません。保証期間内にレンズごとサポートに送ると直してくれると思います。
なんか無限遠の写真でもずれてるような感じがしましたので、レンズのずれではなく本体側のようにみえました。
うちのSigmaレンズは、ピント確認後、かなりの前ピンで。本体側で+5という調整でカッチリ合うようになりました。
といってもスナップ以外は、合焦した写真撮れるまでMFでしつこく撮るのでAFはあまりあてにしてないのですが。
#もしかしたらブログに載せる際に小さくしたからかもしれないので蛇足だったらごめんなさい。
+5ですか!
実は私もそこは気になっていていろんな調整をしたりしてるんですが。
仕事でも毎日のように使うので調整で出せないし…でもまさか+5なん事があるとは思わずせいぜい±1~2で試してました。
参考になりますm(__)m