先日意気揚々とドコモショップに行ったのにZ5 Compactが諸事情により買えなかった傷心中の”ハートブレイカーとす”です。
必殺技は「心壊し」です。
そんなわけで、こうなると現在愛用しているガラケーとZ3 Tablet Compactに愛着が湧くわけです。
真っ黒で可愛げも何もないこいつらですが、今となってはかわいくて仕方がありません。
目次
そこでZ3 Tablet Compactに新しいバンパーをつけてみました
ユーザーの方ならご存知の通りですが、この端末用のバンパーは販売されているのを見た事がありません。そもそもタブレットサイズの端末にバンパーをつけるということ自体がおかしいのかもしれませんが、落とした時の事を考えるとバンパーはあった方がいいですし…。
そこで私が作りました。
はい、私が作りました!!
とすオジリナルバンパー
とても丈夫そうな太めのWAGOMUという素材のバンパーです。
探すのに苦労しました…
丈夫そうでしょう?
これなら可愛いタブレットをきっちり守ってくれるはずです。
さっそく装着してみた
過去最高にピッタリとした隙間の無い設計!
これほどまでに精度の高いバンパーは今まで見た事が無い程の出来上がりに私も大満足です。
とにかく軽い!
まるで何もつけていないかのような計量感!どうしても重くなってしまう大型端末のデメリットが完全にカバーされています。
角から落ちでもバイーンと跳ね返すWAGOMUのすごさが実感できます。
冗談抜きでガード出来てしまっているから真顔です。
このバンパーには「電源ボタン押しっぱなし機能」が搭載。
電源ボタンを押したままにしたい人にはとてもオススメの機能です。
プライバシーにも配慮された「イヤホンを勝手に挿すの防止機能」が搭載
これで電車の中で近くの人に勝手にイヤホンを差されて音楽を盗み聴きされる心配もありません。あなたのミュージックライフをがっちり守ります。これは地味に嬉しい機能ですよね♪
オリジナルで作ると愛着も一層深まりますのでぜひ皆さんにも自分オリジナルバンパーに挑戦してほしいと思います。
あなたもオリジナルバンパーで素敵なタブレットライフを!
さいごに
暑かったり寒かったりして体にも負担が多いこの時期です。
とにかく、よく寝ましょうね(`・ω・´)!
(無駄な時間をとらせてごめんなさい;;