今日はドライブで大阪まで行きましたので、梅田のヨドバシに行ってXPERIA-Z2の背面保護フィルムを購入いたしました。
最初はバンカーリングを装着する予定でしたが、バンカーリングを使うと胸ポケットがゴツゴツしそうでしたので背面保護フィルムを買うことにしました。
最初はでこにくの管理人さんが買っていたようなラスタバナナのものを考えもしたのですが、正直言って私らしくないので却下。
そんな感じで見て回っていたら気に入ったのがありましたので購入しました。
目次
私が購入したのはコレ
リアルなカーボンが楽しめる上質な背面カバーです。
さっそく貼り付けてみました
まず背面の汚れなどを良くふき取ります。この時に油分などが残っているとはがれ易くなりますのでキチンとふき取りましょう。
ペタッと置きます。
サイズはかなり精密にピッタリなのでカメラ部分の穴が開いている上のほうから位置合わせをしてスッと置きましょう。この時にプレートをあまりしならせると曲がってしまい下の方が浮くような印象を受けました。なので位置を決めたら上部からスッと「置く」のがコツです。
完成しました
リアルカーボンならではの奥行きのある繊維層が高級感があって非常に気に入りました。
DECASEのバンパーともケンカしません。正直なところDeffロゴは必要ありませんでしたが、まぁあってもなくてもいいかなと思えるデザインなのでそんなに気になってはいません。
まとめ
シールなどのカーボン風のものを試したことがある人なら分かると思いますが、あのフェイク独特な安っぽさやギラギラ感がなくてとても落ち着いています。繊維層なので光が当たる角度によっては多少目立ちますがクロスカーボンの上品な背面フィルムはワンランク上のステージを演出してくれると思いますよ。
まだ貼って間もないのですが結構気に入りました。
気になる方はこの商品です。
売り上げランキング: 118,282