続きを読む XPERIA-SX(9.1.C.1.103) 初期化→root奪取→CWM導入まで しばらく貸し出していたXPERIA-SX(SO-05D)が帰ってきましたので早速ftfで戻せる所まで...
続きを読む TitaniumBackupがAndroid OS4.4(Kitkat)のARTに対応しましたね。 TitaniumBackupというと言わずと知れたroot取得ユーザーにとっての超便利アプリケーショ...
続きを読む XPERIA-P 6.1.1.B.1.75にThP ICS kernel v8.1を導入 冒頭からいきなりの余談ですが、私のXPERIA-SXのご機嫌ナナメが止まりません。。。きっと先日XP...
続きを読む XPERIA-P 6.1.1.B.1.54にICS_kernel_v7.0で最高に。 2013年早々にThjapさんがリリースされたXPERIA-P用のカーネルを入れてみました。 その感...