All in Oneである事の素晴らしさ

コラム

足の指の骨折未遂(ヒビ割れ)の状態で外を走っていたら前よりも痛くなってしまったラブリーな とす です。ちなみにtwitterで流れてきた ”#名前の最後をスに変えるとギリシャ神” というハッシュタグでいうならば とス です。

 

最近はガラケーとタブの2台持ちの事ばかり考えていると思われているかもですが、実は今回のタイトルのような事も考えております。

 

スマホとは1台で全てをこなすから美しい!

一番最初にスマートフォンを手にした時に感じた事は「これ一台で何でもできるんじゃないか?」という感動でした。もちろん電話は出来ます、電話帳だってあります。メールも送れますし、インターネットだってガラケーの時の様な文字ばかりの画面ではありません。

実際に私のスマートフォンが1台でどれほどの機能を果たしてくれているかを考えてみました。

オールインワン002

電話機能はもちろんのことですが、他にもたくさんの家電製品や文房具の替わりを果たしてくれている事が分かります。スマートフォンを持つようになって持ち歩いているモノが一気に減ったような気がしていましたが納得ですよね。

しかしよくよく考えてみると、これだけの家電が詰まったスマホってすごいですよね♪

 

しかし、そのほとんどの機能が不十分である

先ほどの写真の中で★マークがついております。何かおわかりでしたか?アレは私が感じている満足度です。

どういう事かといいますと、その機能を使っている中で不満があるかないかという事です。パソコンと似たような事は出来るがパソコンには至らないと感じているのが★★★☆☆の「☆」に現れているわけです。

  • 携帯電話→ほぼ完璧です。最近は頬で電話が切れる事も少なくなりましたし。
  • WEB→パソコンの方が見やすいですよね。
  • ノート→これは私の使い方ならスマホで十分です(今のところ)
  • カメラ→ミラーレスや一眼の方がそりゃ綺麗
  • Office→見れますがセルの中の文字が切れたり編集はかなりきつい。
  • 音楽プレーヤー→音質はハイレゾ機などの方がよいでしょう
  • 電卓→スマホだとブラインドタッチできませんけどね
  • ゲーム機→押し間違えるとイライラしますね、物理ボタンが良い。
  • ルーター・カーナビ→これはスマホで十分です。
  • テレビ→そりゃ家のテレビの方が見やすいですよ。
  • 電子書籍→不満が無いわけではないけれど普通に読めますからOK。
  • スケジュール帳→システム手帳の方が慣れてるからですけどね。
  • パソコン→総合したらパソコンの方が使いやすいに決まってる。

とまぁ、満点だとしても不満は出てくるわけです。現段階ではスマホは到底「それ専門のツール」には勝てていないというのが私の本音です。

 

特化したマシンに魅力を感じる事が多い

日頃の生活の中でその不十分は自分の中に備蓄されてゆき、やがてそれは「不満」という姿になって現れます。そうなってくるとその不満を満たしてくれるツールへと目がいくわけです。私が時々感じている「スマホよりPCの方が便利」というのはその表れだと思っています。スマートフォンのカメラには結構満足していますが、実際にミラーレスや一眼レフで撮影した写真を見ると…。当たり前の事なんですがスマホとは別にカメラが欲しくなりますよねw

 

逆の事を考えてみると見えてくる美しさ(便利さ)

ではカメラが欲しくなって最高の一眼レフを買ったとします。これで満足ですよね?

 

…本当に満足ですか?

 

 

そのカメラ、電話できませんしメールもLINEも出来ないじゃないですか。あぁ、なるほど、今まではスマホだけで身軽だったのにカメラも毎日持ち歩くようになったんですね(^-^)

パソコンも持ち歩くようになったんですか、重く無いですか?タブ?あぁ、あれなら軽いですがキーボード打ちにくいじゃないですか?えっ持ち歩けるキーボード?結構、荷物増えましたよね。

 

スマートフォンの本当の機能

オールインワン001

その機能というのは電話でもネットでもカメラでもなく、不完全で不十分な機能だとしても1台で全てをこなすAll in Oneという機能を有しているということだと私は思います。2台ではなくて1台という所が重要です。

機能のひとつひとつに関しては不十分な所は多いのかもしれませんが、これだけの機能を有したツールは他にはない(今のところ)。そういう意味ではスマートフォンというのは非常に素晴らしいものなのです。

 

まとめ

維持費や不十分を埋めるためのスマホレス計画。

でもその計画で不満が増えちゃったら本末転倒ですしね、じっくりと冷静にいろんな角度から考えたいと思います♪

それではまた(^-^)♪

コメント