シンプルなXPERIAを求めてゆくと生活もシンプルになっていた…

コラム

XPERIAを手に入れてからずっと追い求めていたものは「シンプルなXPERIA」でした。

機能が重複するアプリを徹底的に排除し、もちろん不要なアプリは入れない。スマホの中に入っているアプリに出来る事を頭の中で決めてしまわずに可能性を模索してゆき、違うアプリで管理していた情報をよく使うアプリで賄(まかな)ってみたり。

そのことで生じる多少の不便さをホーム画面の作成で補って快適にする。

そうやって自分の持っているXPERIAをシンプルで快適にしようとしたら…気がつけば自分の周りがシンプルになってきていました。

 

私の身の回りがシンプルになってきた経緯

まず最初に、部屋をものすごく殺風景…シンプルにしようとしてみた

-shared-img-thumb-PAK93_taikusuwariatama20140322_TP_V

モノが無くなり過ぎた感が否めない

部屋の中の荷物がすごく多い時期がありました。本棚に入りきらず床に散乱する本や書類。音楽が聴きたくて置いてるCD、そして夜長を楽しむ為のDVD。他にもメモ帳やノートや手帳。とにかく足の踏み場もない生活でした。

そこで大掃除も兼ねて、XPERIAに様々な情報を集約する為に自炊(本や書類などをスキャンして電子化する行為)に一生懸命にはげんでみました。

気がつけば、部屋の中からモノがどんどん減ってゆきました。今ある主なモノはベッド・机・イス・PC・カメラ、そしてクローゼットの中にある衣服とカバン。

  • 書籍…裁断してスキャン(電子化)してPCに保管→原本は基本的に破棄
  • CD…リッピングしてPCにて保管→ダンボールで物置に保管
  • DVD…dTVなどで閲覧する→ダンボールで物置に保管
  • 書類…スキャン(電子化)してPCに保管→原本は破棄(必要なものは紙ファイルで保管)
  • ノート(手帳)…基本的にはスキャンが多いがexcelなどに作り直してPCで保管→原本は破棄
  • 写真…スキャンしてPCに保管→原本はアルバムに入れてダンボールで物置に保管
  • 使っていない貰いモノ…写真を撮りタイトルに「○年○月△△さんから」と記録してデータで保管→現物はきちんと物置に保管

私の部屋の中にあるモノの大半は資料や本だったのですが、それらを電子化してPCに保管すると一気にスッキリしました。古くて少し茶色くなったような資料もEvernoteですべて管理しています。(必要に応じてスマホにデータを移動)

 

書類やCDを無くすと「あるモノ」が部屋からなくなった

部屋を綺麗にしようとして書籍や書類、そしてCDやDVDなどを部屋から追い出すとどうなるかご存知ですか?そうです、それらを保管していた本棚やカラーボックスが不要になるのです。

-shared-img-thumb-150415031093_TP_V

本棚でこんな事をするのが学生時代の夢でした

部屋の中でも結構な場所を占有していた本棚やカラーボックス。中に入れるモノがないのであれば解体して破棄してしまっても問題ありません。棚や書類ケースに入れるモノが無くなると机の上も床も広くなりました。

床が広いと掃除機を今までよりも多くかけるようになるんですね。比較的きれいな部屋だと思います(時には乱れますがw)

 

すると…モノを探す時間が減ってきました

-shared-img-thumb-PAK15_notepenhikkiyougu20140312_TP_V

何冊もノートを使い分けていたので探すのが大変

今まではいろんなノートに情報を書いたりしていましたが、いざという時に「あれっ?あのノートどこいったかな…、あ!忘れてきた!」なんて事が多かったのです。でも情報を電子化して集約する事で、すべてのノートは自分の手の中に常にあります。

同時に部屋の中も荷物が随分と減りましたので探す場所が一気に減りました。本棚の中に立っているクリアファイルをひっくり返したりノートをパラパラめくったり。。。挙句の果てには懐かしい思い出が出てきて浸ってしまう時間はほぼありません。これはものすごい時間の節約になります。

今では探し物をする時はPCかスマホ(タブレット)の中を探せばよいだけです。物理的な車のキーなどをポンと置いても、部屋の中に他にモノがないので簡単(シンプル)に見つかります。

次は今度はスマホやPCの中がゴチャゴチャになりつつありますので、今度はそれを整理しないとダメですね。

そして、持ってまわるモノが減った

-shared-img-thumb-PAK25_kasennitatudansei_TP_V

お散歩が好きになりました

今まで持っていたカバンよりもヒトまわり…いや、フタまわり以上に小さいカバンになっていました。そして、ほとんどの場所へは財布とスマホしか持たずに行くようになりました。

  • ちょっとした時に読みたい本はスマホの中に入れました
  • 公園や湖の畔で聴く少々の音楽もスマホの中に入れました(イヤホン無しの音量で)
  • 迷っても地図はスマホの中に入っています
  • ちょっとしたスナップならカメラがスマホに入っています

風景の写真を本格的に撮りたい時は大きな荷物ですが、そうじゃないちょっとしたお出かけやお散歩が楽しくなりました。まわりを見ながら、景色を楽しみながら歩いて喜べるというシンプルな感情が味わえるようになってきました。

 

時間を節約して自分の趣味を楽しむようになった

-shared-img-thumb-PAK25_dotenisuwattemiagerusora_TP_V

休みの時はとことん無駄に時間を過ごす

私は写真を撮るのが好きで、休みの日にはカメラをサイドシートに投げ込んでドライブに出かけることが多いです。

しかし、少々特殊な仕事形態なので、そんな時間がゆっくり取れる日は限られています。だからこそ、時間をどれだけ有効に使うかが大切になってきます。

少しでも手間を省き、仕事の効率を上げるという事が、休みの時には徹底的に時間を無駄に贅沢に使える事に繋がるのだと思います。

 

今後やってゆきたいシンプル化

私は仕事で多くの顔を持つ事になりました。いや、多くの顔と言ってもキャラを使い分けてるとかではありません。多いんですよ、アカウントがとにかく多い。3年前から考えてもとんでもなくアカウントが増えて手に負えなくなってきています。そのすべてに同じだけの熱量を注げるほど私の能力は高くなく、むしろどれもが中途半端になってしまっております。これはいけない!

でも仕事で持つ顔はそう簡単には消せませんので、プライベートな所だけでもスッキリとシンプルにしてゆきたいなと思っております。

 

さいごに

部屋の荷物を片づけようとしたあの瞬間から、私の身の回りがドンドンとシンプルになってきました。それは物理的な意味でのミニマリトという面もありますが、もっと根本的というか、全てがシンプルな生活になってきたように感じます。そのきっかけとなったのが部屋の大掃除でした。

最初にも書いたように「スマホの中に入っているアプリに出来る事を頭の中で決めてしまわずに可能性を模索してゆく」ことで、私はスマホに物置や本棚、そしてファイルとしての機能を求めたのが今回の話のいちばん大切な所です。

断捨離(だんしゃり)という言葉が流行っているのかよく耳にします。大切な事はモノに縛られない事なのでしょうが簡単にはいきませんよね。はやり私は未熟なのでモノに縛られます。今回も多くのモノを手元から放しましたがスマホに縛られていますw。

でもそれで良いと思います。

不便な事は決して正義とは言えません。モノが少ない便利な生活、これが私の断捨離スタイルです♪

コメント